Feb
16
(本募集)Object-Oriented Conference
オブジェクト指向を知りたい、語りたい人集まれ~
Organizing : hirodragon
Registration info |
参加希望枠(募集概要を一読お願いいたします) Free
FCFS
|
---|
Description
オブジェクト指向のあれこれ
話して、知って、新たな発見を!
先行募集時から
- 開催日時
- 参加費(無料になりました)
- セッション席数の確定
先行募集サイトでの応募のみでは参加確定となりませんので必ずこちらにもお申し込みをお願いいたします。
Object-Oriented Conferenceとは
「Object-Oriented Conference」は、オブジェクト指向についてあれこれ共有したり、セッションを聴講することで、みなさんの知見を深めるためのカンファレンスです。
オブジェクト指向といっても、分析設計から、現場で活かすためのプラクティスなど様々なテーマがあります。
Object-Oriented Conference ではプログラミング言語の縛りを超えて、オブジェクト指向に関連するセッションであればなんでも OK!
セッションやラウンドテーブルなどを通じて、参加者の皆様が新たな発見を持ち帰っていただけるようなイベントを目指しています。
オブジェクト指向についてまったく知らない方やオブジェクト指向を完全に理解した方、そして普段オブジェクト指向以外のパラダイムを利用している方もお気軽にご参加ください!
開催概要
開催日時 | 2020年2月16日 (日) 10:00 〜 17:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
募集人数 | 1,200人 |
開催会場 | お茶の水女子大学 |
住所 | 東京都文京区大塚2-1-1 |
アクセス |
• 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩7分 • 東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より徒歩8分 • 都営バス「大塚2丁目」停留所下車徒歩1分 |
開催教室 |
• 共通講義棟1号館 301, 302, 303 • 共通講義棟2号館 101, 102, 201 |
主催者 | ObjectOrientedConference運営委員会 |
公式Webサイト | https://ooc.dev/ |
公式Twitter | @oocon_2020 |
※会場が女子大のため、男性用お手洗いの混雑が予想されます。予めご了承ください。
タイムテーブル
スポンサー
スポンサー募集について
OOCでは、より素敵なカンファレンスを実現するため、スポンサー企業を募集しております。
以下に募集要項を掲載しますので、ご検討くださいますと幸いです。
(募集期限:2020年1月15日(水)23:59まで)
Feed
2020/01/09 22:32
会場キャパ、当日出席率予測を鑑みて、定員数を1200 -> 1400 に増枠いたしました。また、一人でも多くの方にご来場いただけるよう現時点で参加枠に入られている方で当日の不参加が確定された方がいらっしゃいましたらキャンセル処理をお願いいたします。